8月, 2015 | メルファーふたがみ - Part 5

人の仕業?

最近農園周りで若者がたむろしたり、ネットを破られたり、今回はミニトマトの苗を荒らされています。

どう見てもイノシシではなく、人の仕業でしょう。

 

人の仕業?

 

人の仕業?

農園外回り 除草

農園の外回りの草がかなり生えてきたため、除草剤(ラウンドアップマックスロード)を散布。

除草剤にしては環境にやさしく、見事に枯れます。

 

《散布前・散布1週間後 1》

農園外回り 除草 農園外回り 除草

 

《散布前・散布1週間後 2》

農園外回り 除草 農園外回り 除草

 

 

獣害防止ネット 切られる

ブドウ園の周囲に張ってある「獣害防止ネット」がカッターナイフで切ったように切り裂かれていました。

以前も切られたことがあるんですが、今回2回目です。

人間がすっぽり入れるような切り裂きで、今のところ中の物を捕ったような形跡は無いようです。

人間の仕業のような・・・・・。

 

獣害防止ネット 切られる 獣害防止ネット 切られる

 

休憩所 花満開

連日の暑さの中、ご来園いただきましてありがとうございます。

只今、休憩所に植えた「ひまわり」と「マリーゴールド」が満開です。

この暑さの中、少しでも癒しになれば幸いです。

 

休憩所 花満開 休憩所 花満開

 

 

雨が恋しい

雨が続くのも困りますが、日照りが続き夕立もないため、雨が恋しい。

新居浜ではこの所35度以上の日が続き、天気予報ではいつも夕方弱雨の予報ですが一滴も降りません。

日中は自動潅水の配管内の水がお湯に代わり、プラスチックのポットも高温ですので、ブルーベリーは干上がり状態です。

先週は自動潅水の点滴チューブだけでは水が足らず、途中に設置してある蛇口からホースを引っ張り、散水してますが第1ブルーベリー園だけで半日かかります。

ブルーベリーの自動潅水は、1回25分から50分にし、深夜と早朝の潅水に設定し直しました。

ブドウの自動潅水も1回30分から40分にし、これも深夜1回の潅水に変更です。

 

早く雨が降って欲しい。適度なね(笑)

 

 

ブルーベリーは3系統に分けており、1回目は6時から9時までの間に50分ずつ点滴チューブで水を注入。2回目は22時から1時の間に50分ずつ水を注入。

雨が恋しい 雨が恋しい

 

ブドウは2系統に分かれており、2時から4時の間に40分ずつスプリンクラーから散水します。

雨が恋しい 雨が恋しい

TOP