2016年10月
古民家cafe Mrs.らぐどーる
『古民家cafe Mrs.らぐどーる』は去年、新居浜警察署裏(北側)にオープンしました。
ここは、古民家を改装して、アンティークの家具や雑貨・アクセサリーを販売しており、美味しいケーキや飲み物が楽しめるカフェです。
3匹の猫、ラグドールがお出迎えしてくれます。
『メルファーふたがみ』では、今年からブルーベリー・ジャム・ジュース・ペースト等を卸しています。
是非、行ってみて下さい。落ち着いた雰囲気で、1回行くとまた来たくなりますよ。
東町VS西町
新居浜太鼓祭り最終日は、川西地区の平和通りのかきあげを見に。
現在一宮神社が工事中のため、今年は平和通り(市役所通り)に太鼓台が集まると言っていたので、一宮神社入口で待っていたところ、一宮ミュージアムから最初に出た西町太鼓台が幕を全部外して戦闘準備。
昨日、西原VS久保田、東町VS西町のけんかがあり、久保田が搔き棒を折られ退散。東町VS西町は決着がつかなかったため、今日決着をつけようとした模様で、警察・機動隊が右往左往。
(You-Tubeでは昨日、殴り合いの映像が流れる。)
東町の方はいつの間に幕を外して一宮ミュージアムを出たのか、戦闘準備完了の模様。
いつ始まるのかわからなくなったため私たちはPM5時ごろ退散。
さて、どうなったんでしょうか・・・・・。
ニュースではPM5時20分ごろ、昭和通りの百十四銀行新居浜店前で太鼓台の鉢合わせ・喧嘩があり、複数のけが人が出た模様とのこと。
東町惨敗。太鼓台のかき棒を2~3本折られ横転、倒される。
東町太鼓台が倒れてからも、西町太鼓台が執拗にぶつけるのを見て、ちょっとこの品位の無さにはには引いた。
この後敷島通りで再戦。西町は鉄製のバールなどを振り回し負傷者が出て、最終的に東町太鼓台は搔き棒を再び折られ、8本あった搔き棒が1本だけになる無残な姿になったという情報が・・・・。
凶器を出してはいかん。
「戦闘準備の東町太鼓台」
「奥に西町太鼓台があり、機動隊の車が道路に横付けしてゆく手を阻もうとする」
山根グランド統一寄せ
新居浜太鼓祭りの上部地区のクライマックス、山根グランド統一寄せがありました。
この統一寄せは、みせる太鼓台で、いつも素晴らしい演技を見せてくれます。
当日は、6時から観客席が解放され場所取りができるため、5時40分に現地に行くと、もうすでに600人程度の人が並んでいましたが、何とか予定していた場所、真ん中の通路より上部席を確保。上下2段にシートを引きました。
演技は中萩地区がうまい。最後のさしあげの我慢勝負は昨年に続き、船木地区が1位。
堪能しました。来年が待ち遠しいです。
来年は市制70周年と言うことで昼と夜にも行うようです。
「中萩地区 寄せ太鼓」
「角野地区の回転さしあげ」
夜太鼓
新居浜太鼓祭り初日は、初めて大生院・中萩地区の夜太鼓に行ってきました。
11台の寄せ太鼓は壮観で、我こそは一番と言わんばかりに差し上げの競演でした。
ここの地区は太鼓台のかき方が上手です。
菊間町お供馬
新居浜太鼓祭りと並行して、今治市で菊間祭りがあります。
毎年第3日曜日に開催され、今年の菊間祭りの『お供馬の走り込み』は16日(日)でした。
6歳から15歳までの少年が乗り子となって馬に騎乗し、「ホイヤー・ホイヤー」の掛け声と共に約300mの参道を勇ましく疾走します。
他に神輿や牛鬼、獅子舞なども披露されます。
愛媛県人としては一度は見る価値のある祭りです。
さて、新居浜太鼓祭りの方は16日4時から神事があり、いよいよ開催です。(18日まで)
この地域の野間馬?足が太くてどっしりしてます。
こちらはサラブレット。違いが一目瞭然です。