2015年5月2日
ぶどう 花穂の整形
ブドウのジベレリン処理をする前に、「花穂の整形」を行いました。
ブドウの先端の実の肥大化と形を良くするため、花穂の先端を1cmほど切り取ります。
また、全体の形を良くするため、根元部分の花穂を1~3本摘み取ります。
全部のブドウを整形する必要があるため、これも手間がかかる細かい作業です。
「左側が整形前、右側が整形後」
ブルーベリーそろそろ
ブルーベリーがそろそろ熟してきそうな気配です。
エメラルドに1個熟したブルーベリーを発見。ちょっと形はいいとは言えませんが、果実も大分大きくなってきておりそろそろ熟してきそうな気配。
今年は塊になって出来そうです。
フロリダスターは実があまり大きくなくて心配していましたが、ここにきてだんだん大きくなってきました。フロリダターが一番早く熟す品種ですので、熟し始めると速いと思います。
ニューハノーバーはサザンハイブッシュの中では現在、一番元気がいい品種です。
オザークブルー以外では、実付きが多く、また大きいため楽しみです。
ブドウの雨除け作業
今月の中旬から、ブドウの雨除け作業をしています。
ブドウは雨に弱く、雨により病気になることが多いため、今回実施しました。
現在のぶどう棚を利用してすることとし、骨組みの固定の最中です。
2カ所仮にビニールをかぶせてみました。
来月の第1週で終わるかな?
オザークブルーの実、危うし
オザークブルーは細い枝に大きな実を沢山付けるため、枝が良く折れます。
ですから、その細い枝を支えてやる必要があります。
3年前はほっておいた樹が、実の重さで太い主枝が折れた経験があります。
この品種は、よく観察して手当することが肝心です。
ビルベリーとブラックベリー
ビルベリーとブラックベリーの樹を2本ずつ植えています。
ビルベリーは小さな実をたくさん付けそうです。この木は細い枝が多くて選定方法が良く分かりませんが、今年は収穫できそうです。
ブラックベリーは7月くらいに食べられる実が出来そうですが、数は少ないようです。